
斎藤充博
マンガ家、指圧師
1982年生まれ。首都圏で奥様と二人暮らし。昼寝とビールが好き。指圧師の傍ら、マンガ家やWebコンテンツの企画制作者としても活動中。著書に『伸ばすだけで効く! ツボストレッチ』(日本文芸社)など。
ブックオフでクリスマスプレゼント……⁉
昔は本当にブックオフによく行っていました。ブックオフで一日中過ごしていたような日もあります。ただ、個人的には、最近は最寄りの店舗が閉店してしまったこともあって、ちょっと足が遠のいてしまっています。
さて、そんなブックオフのメディアである『ブックオフをたちよみ!』の担当さんから(いまみなさんが見ているこれです)「ブックオフで奥様にクリスマスプレゼントを選ぶ企画をしてみませんか」という打診が来ました。

僕がこれまでに行ったことのあるブックオフは、基本的に本を売っているお店だったんです。まあ、本の他にもCDや、ゲームくらいはある。
今回は、その中から妻にプレゼントを選ぶという企画なのかな、と思いきや……。担当者には思惑があるみたいです。


担当さんに勧められてやって来たのは「BOOKOFF SUPER BAZAAR 大宮ステラタウン店」。超巨大店舗です。いままで行ったことのあるブックオフの中でもぶっちぎりに一番でかい。

本のコーナーだけでもかなりの広さであるということが伝わりますでしょうか。でも、これはほんの一部に過ぎませんでした。

スポーツ用品に

楽器


服や、なにやら高そうなハイブランドのアクセサリまで。とにかくいろんなものが売られています。
僕は昔ブックオフで一日過ごしていたことがあった……なんて書きましたが、このBOOKOFF SUPER BAZAAR 大宮ステラタウン店を見ていたら、2~3週間くらいは余裕で過ごせるような気がします。
この例えが伝わるかどうかまったく自信がないのですが、普通のブックオフが、ファイナルファンタジーⅢの「浮遊大陸」なら、BOOKOFF SUPER BAZAAR 大宮ステラタウン店は「世界そのもの」くらいの規模感の違いがあります。……やっぱり伝わらないかな?
プレゼントではなく自分の欲しいものが目につく

それにしてもこれだけ多いと悩みますね!

妻は冷え性だから、足温器でもプレゼントしてあげようか……?

こういうハイブランドのバッグを妻は一つも持っていないから、プレゼントしたら喜ぶかな?

服はどうだろう? でも妻の趣味にぴったりフィットする服を選ぶ自信がない。ううむ……。

そういえば、白のG-SHOCKがかわいいから、欲しいって言っていたこともあった……。売っているものが本当に多すぎて、考えがまったくまとまりません。どうしよう!

わけがわからなくなって、自分が欲しい冬用のアウターを普通に見てしまいました。逃避です。緑色のアウターを個人的に買おうかどうか、かなり悩んでいます。

MACKINTOSH PHILOSOPHYのコートなんてあるんですね。買っちゃおうかな~。
……いかん、いかん。ちゃんと妻へのプレゼントを探さなくては。結局この後、3時間くらい悩んで、ついに決めました。足がヘロヘロになっています。それでは次の4コマへどうぞ。
3時間悩んで決めたクリスマスプレゼントとは


最終的に僕がプレゼントに購入したのはシャープの「首掛けスピーカー」です。
ここ1年くらい、妻はスマホでラジオを聞くのにハマっています。TBSラジオの『空気階段の踊り場』やニッポン放送の『マジカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』が特にお気に入りの様子。
家事をするときにイヤホンをつけて聞いているのですが、それだと僕が話しかけても聞こえません。「僕が話しかけようとしているな」と妻が気づくと、イヤホンをとって対応してくれるのですが、それはいちいち面倒ですよね。
また僕は、妻がイヤホンをしていることがわからない(髪で隠れる)ために、「妻はラジオを聞いているのかも?」と思って遠慮して話しかけそびれてしまったことが何度かありました。
この「首掛けスピーカー」は、耳を塞がないので、周囲の音を普通に聞くことができます。上記のような不便を解消してくれるガジェットなのです。
買った後で気づいたのですが、これは未開封の新品でした。それにもかかわらず、市場価格の半分くらいの値段で売られていました。お得だ。
プレゼントしてみたらものすごく喜んでくれて、早速使っていました。
……実は妻へのプレゼントがうまくいかなかったことは、いままで何度もありました。プレゼントしたのに、好みじゃなかったり、全然必要じゃなかったり。だから、今回プレゼントが成功したことが僕はものすごく嬉しいです。
しかし、プレゼントの購入元が「ブックオフ」だったことは気にならないんでしょうか。あえて聞いてみました。
「正直、使用感のあるものだったらちょっとな……って思っていた。特にミツヒロは中古品の使用感を全然気にしないタイプだからね。でもこれはキレイだし、よかったよ。ちゃんといろいろ考えてくれたみたいだし、嬉しいよね」
本当にたまたまなんですが、キレイな物(新品)を選べてよかったです。これもブックオフの品揃えや品質管理がよかったから、ということにしておこう。
それにしても、BOOKOFF SUPER BAZAAR 大宮ステラタウン店は、本当に広くて、なんでもありました。今度は妻と一緒に遊びにくるのも楽しいかもしれませんね。
TEXT:斎藤充博
PHOTO・ILLUSTRATION:斎藤充博
この記事はおもしろかった?